全ての医療従事者の方へ感謝を込めて~新型コロナウイルスとの戦いが続く中、短時間で調理できる「腸活うどん」で、少しでもほっと一息つける時間を…。「Cyo-katsu Project.」にご賛同いただいた、たくさんの方々のご支援によってお届けすることができています。
※ 反映にお時間が掛かる場合がございます。
コロナ禍の昨年6月に、日々私たちの命を守って頂いている医療従事者の方に、当社の商品がお力になれるのであれば、是非協力させて頂きたいという想いから、医療従事者の方に無償で商品をご提供することに決定いたしました。
プレスリリースの配信を開始し、2週間の期間を設けて、ご支援を想定しておりましたが、2日間で1000名様以上のご応募と想定以上の反応を頂き、当社の力及ばずですが、4日目の2054名様の段階で止む無く募集を停止致しました。
そして、昨年の12月21日に日本医師会をはじめとした9つの医療団体から合同で「医療の緊急事態」が宣言されました。 実は、この宣言の前の12月半ば頃から、当社で再び医療従事者の方にご支援したく、本クラウドファンディングの企画を進めておりました。
・罹患数が増えて、ご対応して下さっている医療従事者に多大な負担がかかっています。 ・さらに、家族や知人からは避けられています。 ・新型コロナ関連以外の一般の診察が激減し病院の経営が悪化、給与やボーナスが減少という状態になっています。 ・このような状況で、医療従事者の離職が増えています。
夜勤や不規則な生活が続く中、短時間で調理できる当社の「腸活うどん」で、ほっと一息つける時間を再び提供したいという強い想いからクラウドファンディングを開始致しました。
匿名11 様
久保哲雄 様
匿名5 様, MARUYAMA NORIO 様, ZshinonomeZ 様, 匿名9 様, NSAKI 様, kuwata harumi 様, 匿名12 様, 匿名13 様
匿名1 様, 匿名3 様, 匿名6 様, 匿名7 様, 匿名8 様, 匿名10 様
匿名2 様, 匿名4 様
香川医療生活協同組合 高松平和病院, 吉武歯科, みやこ内科クリニック, あかぬまクリニック, 常盤台病院, 金沢大学附属病院
▲TOP